名古屋市 「チョウを呼ぶまちプロジェクト」を開始

中部
 名古屋市環境局は、「チョウを呼ぶまちプロジェクト」を新たに開始する。シンポジウム(5月25日)の参加者と、チョウが好む植物を無料で配布する市内一斉緑化活動の参加事業者・団体の募集を始めた。シンポジウムの申し込みは5月17日、市内一斉緑化活動の募集は5月13日まで。  チョウを呼ぶまちプロジェクトは、ネイチャーポジティブの実現に向け、身近なチョウをきっかけに生きものを「知る」「呼ぶ」イベントを開催し、生きもののつながりや大切さを発信する取り組み。  シンポジウムは、市と中日新聞社が主催。タレントの鉄崎幹人さんやレイザーラモンRGさん、入内嶋涼さんらが出演し、トークショーやクイズ、いきものグッズ抽選会を通じて、日々の暮らしと生物多様性の関わりを楽しみながら考える。5月25日午後1~4時に中区役所ホール(中区栄4丁目)で開く。参加は無料で、事前申し込み(logoform.jp/form/mX9C/なごや生物多様性シンポジウム申込)が必要。定員は450人で応募者多数の場合は抽選。  市内一斉緑化は市内事業者が対象で、50団体を募集(多数の場合は抽選)。応募は申し込みフォームから(logoform.jp/form/mX9C/989825)。  問い合わせ先は環境企画課 電話052(972)2698。