規約・ポリシー
プライバシーポリシー
■個人情報の管理について■
建通新聞社は、「建通新聞社 電子版」「建設技術・工法動画サイト」各サービスの利用を通じて知り得た当該会員またはユーザーの個人情報を、当社の会員利用規約並びに個人情報取扱方針に従って厳正に管理し、適切に取り扱います。
- 当社では、会員またはユーザーの個人情報を、次のような目的の範囲内で利用させていただきます。
- 会員またはユーザーへの連絡・通知や当社サービスの提供
- 当社の商品・サービスの改善やサービス向上に役立てるための各種アンケートの実施
- 当社サービスの利用状況や属性等に応じた新たなサービスの開発、提供
- 前記のほか、会員またはユーザーの同意を得た範囲内で利用させていただくことがあります。
- 会員またはユーザーの個人情報の取り扱いを含む業務を他社に委託する際は、委託先に対して会員またはユーザーの個人情報が漏洩・流出することのないよう厳重な管理を義務付けます。
- 当社は、登録された会員またはユーザー情報の統計情報を、会員またはユーザーの許可なしに、第三者へ開示する可能性があります。この場合、その際のプライバシーの保証をし、会員またはユーザー本人を特定できる情報は決して含みません。統計情報とは例えば、「このページのバナー広告のクリック数は個人:法人が2:8である。」「このページのクリックする人は設計事務所の方が多い」等の情報を示します。会員またはユーザーの社名や閲覧日、閲覧箇所等を開示することはありません。
- 裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、会員またはユーザーの提供情報およびID登録内容についての開示を求められた場合、当社はこれに応じて情報を開示する ことができるものとします。
- 会員またはユーザーが第三者に不利益を及ぼすと当社が判断した場合、会員またはユーザーの提供情報およびID登録内容、その他登録内容を当該第三者や警察または関連諸機関に通知する場合があります。
- 会員またはユーザーが、当社サービスを通じて第三者と取引関係を持ったことにより、当該第三者が取得した個人情報については、当社は責任を負いません。
■個人情報の共同利用について■
-
個人情報の共同利用について
株式会社建通新聞社(以下、「当社」という。)は、当社の子会社及び関連会社のグループ企業間で保有する個人情報(個人データ)について、以下の通り、利用目的の達成に必要な範囲内で、共同利用させていただくことがあります。 -
共同利用する個人情報の項目
- 「お客様等の個人情報」
- お客様等の氏名、住所、電話番号、FAX、メールアドレス、WEB、サービス等の利用内容、および所属する会社・事業所の名称、業種、所在地、所属部署名、役職、電話番号、FAX、メールアドレス、名刺情報(会社名、部署名、肩書き等を含む名刺から読み取れる情報)等。
- その他、お取引に関する情報以外でグループ企業にご提供いただいた情報や対面・電話・WEB・電子メール・アプリ、第三者提供等の手段を含みグループ企業が取得した情報 等。
- 「各社役員の個人情報」
- グループ企業各社役員の氏名、住所、所属、役職等、勤怠管理情報、その他本人に関する基本情報 等。
-
共同利用する個人情報の利用目的
- 「共同利用するお客様等の個人情報」
- 各種商品やサービス等に関するご提案やご提供のため
- データの調査・分析、商品やサービス等の研究・開発および管理のため
- 経営管理業務の遂行のため
- その他、お客様とのお取引を適切かつ円滑に履行するため
- 「共同利用する各社役員の個人情報」
- 経営管理業務の遂行のため
- その他、各社の管理業務上必要な諸連絡を実施するため
-
個人情報共同利用についての責任者
株式会社建通新聞社
静岡県静岡市駿河区豊田一丁目9番34号
代表取締役社長 片方 賢也
