滋賀県 県有施設の照明LED化業務発注区分①②③をそれぞれ発注
大阪
滋賀県は、2025年度県有施設の照明LED化業務発注区分①(大津・高島・長浜)、同②(草津・栗東・森山・野洲)、同③(甲賀・彦根)の一般競争入札をそれぞれ公告した。いずれも入札書の受領期限は8月27日午後5時。開札日は翌28日午前9時30分。
入札参加資格はいずれも建設工事の電気設備工事に登録し、県内に主たる営業所を有する者など。
業務内容は県有施設の既存照明器具をLED照明に取り換える。履行期間は26年3月13日まで。
発注区分①の対象施設は琵琶湖環境科学研究センター(大津市)の照明208、図書館(大津市)の照明165、滋賀県危機管理センターの照明230、湖北合同庁舎(長浜市)の照明15、木之本合同庁舎(長浜市)の照明18、高島健康福祉事務所(高島市 )の照明2、高島合同庁舎(高島市)の本館などの照明4、職員会館の照明6。
同②は、高等技術専門学校草津校舎(草津市)の照明47、精神保健福祉センター(草津市)の照明2、中央子ども家庭相談センター(草津市)の照明56、計量検定所(草津市)の照明4、南部合同庁舎(草津市)の本館などの照明60と南部職員会館の照明13、工業技術総合センター栗東庁舎(栗東市)の照明268、守山職員会館(守山市)の照明9、自動車税事務所(守山市)の照明29、林業普及センター(野洲市)の照明24、総合教育センター(野洲市)の照明136。
同③は、甲賀合同庁舎の本館などの照明680と保健所などの照明138、職員会館の照明9、ミシガン州立大学連合日本センター(彦根市)の照明98。