フジ マルナカ観音寺中出店を新設 フジ店舗と複数店舗の2施設を整備

四国
【香川】フジ(松山市宮西1ノ2ノ1)は、香川県に大規模小売店舗立地法の規定による届け出を提出した。大規模小売店舗の名称はマルナカ観音寺中出店。2026年3月30日の新設を予定している。  同社は二つの届け出を提出しており、隣接した土地に店舗を建設する。設計、施工の担当企業は明らかにしていない。  フジが小売業を行う店舗の建設予定地である敷地Aは、観音寺市柞田町508他。複数の店舗が入る施設を建設する敷地Bは、同513他。両土地の間に、観音寺市道中出川西線が南北に通っている。周辺には、ワークマンプラス観音寺店がある。  敷地Aに建設する店舗の規模は、平屋2764平方㍍。このうち、店舗面積は1852平方㍍。敷地面積は7935平方㍍で現在は農地となっている。  駐車場は85台、駐輪場は64台。荷さばき施設の面積は128平方㍍。廃棄物などの保管施設の面積は44平方㍍。いずれも1カ所設置する。  敷地Bに建設する店舗の規模は、平屋2360平方㍍。このうち、店舗面積は1780平方㍍。敷地面積は6781平方㍍で現在は農地となっている。  駐車場は83台、駐輪場は74台。荷さばき施設と廃棄物などの保管施設は各1カ所で、面積はいずれも5・4平方㍍。  物販の売り場は5店舗分設ける。売り場の面積は、882平方㍍、599平方㍍、133平方㍍、83平方㍍が2カ所。非物販(飲食店用)のスペースは3カ所配置する。面積は、150平方㍍、143平方㍍、75平方㍍。