美作市 防災公園の多目的広場造園工事へ

岡山

防災公園(Ⅰ期事業)の配置イメージ図

 美作市は、防災公園の整備に伴う多目的広場の造園工事について、指名競争入札で年内の発注を目指している。2025年度内の完成となる予定。  場所は北山・豊国原地内。芝生や植木などの造園工事を行う。多目的広場の敷地面積約1・3㌶のうち、3分の1のスペースに芝を敷きたい考え。詳細設計は大成コンサルタント(美作市)が担当し、24年度に完了している。  総合防災施設整備事業では、新庁舎の周辺エリア5・9㌶を「庁舎ゾーン」、その南東側の5~10㌶を「丘陵地ゾーン(候補地)」と位置付け、その一環として防災公園(第I期事業)の整備に22年度から着手している。  第I期事業では庁舎ゾーンを対象として、多目的広場、緑の広場、防災資機材庫、駐車場などの整備が進んでいる。25年度の防災公園整備事業費は2億2223万円。