日本技術士会県支部 女性交流会を開催

岡山

体験談を話す南雲さん

 日本技術士会中国本部岡山県支部(川井広一支部長)は8月22日、女性技術者同士の交流や情報交換を目的とした、「2025年度 おかやま女性技術者交流会」を岡山市内で開いた。  当日は、技術者やその業務内容に興味を持つ約20人の女性が参加し、「技術士とは」「資格」「働き方」「リフレッシュ方法」などについて「思い」を語り合った。  交流会は、第1部と第2部に分かれて開催。第1部は、「女性技術者ワーク&ライフ紹介」として、小野朋子さん(エイチ・エス・ピー)が、技術士についての説明や現状報告、勤務先での働き方などについて説明した他、南雲彩香さん(ウエスコ)が、自身の経験を基に「技術士受験体験談」を話し、今後、技術士資格の取得を目指す人たちにエールを送った。  第2部は、フリートークの時間とし、会社で少数派になりがちな女性技術者の悩みや課題、プライベートの過ごし方などの情報を交換。「各職場での働き方を聞けて非常に参考となった」や「技術士の資格取得に向けて有意義な時間となった。参加して良かった」などの声が多数聞かれた。