観音寺市 JR観音寺駅を中心としたまちづくりに着手へ
四国
【観音寺】観音寺市は、2026年度からJR観音寺駅を中心にしたまちづくりプロジェクトに着手する。現在、市の方針などをまとめたロードマップの策定を進めており、早ければ9月内にも公表する予定だ。
市では佐伯明浩市長が「JR観音寺駅を中心とするまちづくり」を重点事業として位置付けており、駅舎の橋上化や南北自由通路の整備などを目指している。
23年度には駅利用者や学生へのアンケート調査を実施。それらを踏まえ24年度にはスローサイクリングマップを策定していた。25年度は駅舎内の旧旅行代理店跡に自習室やコワーキングスペースとして利用できる「COCO―BEN/観音寺」を整備。9月1日から供用を開始している。
ロードマップ公表後は市民から意見などを募集し、方向性を検討する。現時点ではJR観音寺駅の南北が一体となった整備を行う方針だが、詳細については未定としている。