浜松市 湖東中防音工事設計に着手

静岡

改修を計画する湖東中学校

 浜松市は、湖東中学校で防音工事を計画している。2025年度は設計をパブリック設備研究所(浜松市中央区)に26年2月27日納期で委託しており、完了後に工事発注時期などについて検討する。  対象施設と規模は、東校舎(鉄筋コンクリート造4階建て延べ4983平方㍍)と南校舎(同延べ926平方㍍)、北校舎①(同1182平方㍍)、北校舎②(同566平方㍍)。  機械設備工事として、空調設備改修(中央熱源方式の廃止、各室への個別空調機設置)、既存個別空調機の更新、換気設備改修(全熱交換機の新設・改修)、既設撤去処分を予定。防音工事種別は4級工事。空調設備設置対象は普通教室の他、各特別教室、校長室、職員室、保健室、放送室、図書室、会議室、相談室など。  電気設備工事として、受変電設備改修の他、空調設備電源設備改修、空調設備改修に伴う照明器具他の改修(空調施工対象室と廊下の照明器具更新)、既設撤去処分を行う予定。  建築工事として、空調設備改修に伴う天井・間仕切り壁・建具・外構などの改修、既設撤去処分などを予定する。  予定工事額は7億5100万円(税別)。  場所は中央区佐浜町地内。