「第12回自転車利用環境向上会議in名古屋」 10月31日から2日間開催
中部
名古屋市緑政土木局は、「第12回自転車利用環境向上会議in名古屋」を10月31日と11月1日に岡谷鋼機名古屋公会堂で開く。参加申し込みは10月17日まで受け付ける(先着順、参加費無料)。
10月31日は午前11時~午後5時15分で、講演をはじめテーマごとの分科会(①名古屋における自転車利用環境②向上会議開催都市のBefore and After③サイクルツーリズム~まちと自転車の魅力発見へ)、ポスターセッション・企業展示、レセプション(主催は自転車利用環境向上会議全国委員会、希望者のみ・有料)を行う。
2日目は分科会(④交通の安全と教育~新しい流れ⑤実践!道路空間再構築~自転車通行空間はできている~⑥公共交通と自転車の連携~公共交通連携を次のステージへ~)、パネルディスカッション、ポスターセッション・企業 展示、エクスカーション(希望者のみ)を行う。
参加申し込みは特設サイト(https://www.jcc-nagoya.jp/)から。
関連イベントとして、「HAPPY PEDAL DAY in 久屋大通 ~自転車を楽しみ、学ぶ1日~」(11月1日、子供向け自転車教室、ステージイベントなど)、「2025 アジア自転車競技選手権大会 - BMXレーシング」(11月1・2日、名古屋競輪場BMXレースコース)が行われる。
問い合わせ先は自転車利用課 電話052(972)2871。