羽島市 岐阜羽島インター南部産業業務地区 進出企業を募集

中部
 【岐阜県羽島市】羽島市は、岐阜羽島インター南部地区地区計画区域産業業務地区AとBについて、進出を希望する企業を随時募集で受け付けている。対象地区内の土地は民有地。同市は、企業募集の窓口として、企業からの進出希望届書を受け付ける。  進出企業の選定は地権者が実施。価格などについても、進出を希望する企業と地権者との交渉により決定する。  募集する区域および面積は、産業業務地区Aの面積約9・0㌶のうち、2区画の面積1万9425平方㍍。産業業務地区Bの面積約7・9㌶のうち、5区画の面積4690平方㍍、6区画の面積6702平方㍍、7区画の面積3106平方㍍。原則一つの区画に一つの企業の進出(一体的な活用が認められるものであれば複数区画におよぶ進出も可能)としている。  計画地は、都市計画区域内市街化区域で、用途地域は準工業地域。建ぺい率は60%、容積率200%。また、建築物の敷地面積の最低限度として、地区Aに進出する場合は1万平方㍍、地区Bに進出する場合は3000平方㍍を確保する必要がある。  その他、建築物の用途の制限(建築してはならない建築物)としては、住宅や、共同住宅・寄宿舎・下宿などを設定。場所は羽島市江吉良町地内と上中町地内の一部で、近隣には、バロー羽島インター店や、岐阜県立看護大学がある。