建設業の商習慣に対応した新機能を提供

東京
 デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート(東京都港区)は、同社が提供する、「BtoBプラットフォームTRADE」において、建設業の商習慣に対応した新機能「出来高査定機能」「会計データマッピング機能」の提供を開始した。  出来高査定機能は、発注企業がBtoBプラットフォームTRADEで受注企業から受け取った出来高報告書の数量・金額を画面上で査定できる。  受注企業は査定された出来高報告書を承認するだけで請求書を自動発行できるため、請求書を新規作成する手間がなくなる。さらに、発注企業が保留金の控除設定を事前に行うことで、請求金額に自動で反映されるので、支払金額の通知も不要になる。  会計データマッピング機能は、会計・原価管理システムを利用している場合、連携先システム名を選択または、インポートすることで、連携先システムに合わせてBtoBプラットフォームTRADEの項目を自由にマッピングできる。  これにより、請求データをシームレスに会計・原価管理システムへ連携できるようになり、請求情報の転記やCSVファイルの編集作業が不要になる。