全鉄筋 岩田会長 60周年へ 技術以上のものを引き継いでいく

中央

岩田会長

全国鉄筋工事業協会(岩田正吾会長)は10月1日、大阪市内で創立60周年記念祝賀会を開催するに当たり、事前記者会見を開いた。  岩田会長は60周年記念祝賀会について、「一つのベクトルをもって一堂に会するというのは組織を高める上で重要なこと」とし、「業界のリーダーシップを担っているという意識が会員の中に強くあり、世代交代も早くから進めてきたおかげで、非常に盛り上がりが強い団体だ」と同会の団結力について語った。  また、「もうじき世代交代をしていく人間のメモリアルと、次世代へのバトンタッチのタイミングでもある。これまで築いてきたわれわれの思いをつないでいくきっかけとして、全鉄筋のイメージソングを作成し、当日お披露目する。ものづくりの技術以上のものを引き継いでいきたい」と思いを口にした。  建設業の情勢に触れると、賃金問題に言及し、「建設業だけが価格転嫁を進めてもうまくいかないので、賃上げの要望だけでなく、社会構造を変えていく必要がある。今後はただの価格競争ではなく、人材育成も含めた質の競争にシフトしていくべきだ」と話した。