伊東市 新図書館の整備方針 協議会設置目指すも「白紙の状態」続く

静岡
 伊東市は、整備方針やスケジュールが固まっていない「新図書館建設事業」について、引き続き庁内で検討を重ねている。既存の伊東図書館の老朽化が著しいため、「図書館協議会」の設置を目指すことにしているが、設置時期を含め不透明な状況が続いている。  現図書館は1980年11月に供用を開始。規模は、鉄筋コンクリート造4階建て延べ約2700平方㍍(3~4階は生涯学習センター)。田久保真紀市長が就任翌日の5月30日に新図書館建設の入札を中止を表明。当初、本年度中に代替案を公表する意向を示し、8月15日には田久保市長が現地を視察したものの、現状は白紙の状態にある。  なお、市では「新図書館建設事業の経過と現状」と題して、進捗状況を公表している。