東かがわ市 学校体育館空調設備 10月に基本計画プロポ

四国

対象となる引田中学校体育館

【東かがわ】東かがわ市は、学校体育館の空調設備を整備するため、早ければ10月にも基本計画の策定に向けた公募型プロポーザルの手続きを開始する考えだ。市議会9月定例会での大田稔子議員(自民党)の一般質問に市が答弁した。  大田議員は、学校体育館への空調設備設置について、「これからどのように事業を進めていくのか」と質問。  市は、「体育館ごとに耐用年数や構造が異なるため、それぞれに適した工法や空調方式などの調査を実施している」と説明した上で、「2026年度中に基本計画を取りまとめ、適切な国の補助制度を利用しながら設置に取り組んでいく」と答えた。  対象は、引田小学校・中学校(引田545ノ1)、白鳥小学校・中学校(白鳥757ノ1)、大内小学校(西村1510)、大川中学校(西村1510)の6校の体育館。