創志学園 スポーツ施設開発許可で再見積へ
岡山
創志学園スポーツ施設配置図
【岡山市北区】創志学園(神戸市中央区磯辺通4ノ1ノ5)は、岡山市北区富原地内に新設する野球場とサッカー場の練習場の新築に関連し、岡山市から9月17日に開発許可を取得した。これまで敷地造成工事「富原創志学園スポーツ施設工事」(仮称)の見積もり徴集などの準備を進めたものの、開発許可に至るまでに開発敷地面積や盛土計画など行政指導に伴う変更などが生じたため、従来見積もり徴集した6社のうち4社に絞り込み、再度、9月中にも見積もり徴集する方針。開発許可も得たこから10月中旬には施工者を選定し着工する予定でいる。
場所は、岡山市北区冨原2514ノ2、2475ノ121他12筆と2475ノ3(農道)、2475ノ9にまたがる開発区域面積約9万5483平方㍍。施設用途から敷地が広く、岡山市の開発指導などを踏まえて開発面積や盛土計画や擁壁計画など増加変更すべき点もあったことから、改めて見積もり徴集する。
造成工事は当初、2025年9月以降に工事着手し27年3月末に土木工事を完了する予定で公募、15~16億円程度が見込まれていたが、変更点などの影響で工期や予算が若干増加する見込み。
建築物については、造成工事が完了するタイミングの事前に工事発注する見通しで、土木工事と建築工事を合わせた野球とサッカーの練習場建設に総事業費30億円超を見込み、28年の完成を目指す。
野球場は、メーン野球場とサブ野球練習場を設け、スタンド等は設置せず、夜間照明設備の他、ダッグアウト、監督室、トイレ、部室関連などの建築物も設置する。サッカー場は、2面を設置し、夜間照明の他、部室や更衣室などのクラブハウスなどの建築物を設置する。さらに、野球・サッカー部員共通の合宿所(鉄筋コンクリート造2階建て延べ2000平方㍍程度)、室内練習場を建設する。