鎌倉市 高野陸橋を耐震化 設計をエービーコンサルタントに委託

神奈川
 鎌倉市は、高野陸橋の耐震補強設計をエービーコンサルタント(東京都葛飾区)に委託した。納期は120日間。工法の比較検討と耐震補強設計、仮設工設計を行う。工事は2026年度に実施する予定で26~27年度にまたぐ可能性もある。  同陸橋は、07年度に耐震補強を実施したが劣化が進んでいるため、23年度に補修設計を委託し、25~26年度で補修工事を行う計画がある。今回、一部の橋脚でレベル2地震動に考慮した対策が必要と判断され、本年度に耐震補強設計を委託し、26年度の補修工事と併せて耐震補強も実施する考え。補修工事は本年度、増山土木(鎌倉市)が上部工として高欄補修、橋面舗装、橋面防水、伸縮装置の取り換えを実施。26年度は下部工で断面修復、ひび割れ補修、剥落防止工事を行う。  26年度に実施する耐震補強は、橋脚のRC巻き立て、支承の変異制限装置の取り換えなどを予定。  高野陸橋は市道205―162号線に架かり、市道057―000号線をまたぐ。形式は4経間のPC・ポステンT桁橋。橋長104㍍、全幅員10・6㍍(有効幅員10㍍)、1974年の完成。  所在地は大船1234先。