瀬戸内市 週休2日工事の補正係数変更へ
岡山
瀬戸内市は、原則全ての工事で実施している週休2日工事について、10月から補正係数などを変更する。積算方法の項目で、これまで「通期の週休2日の達成=語句説明1=をした場合」の補正係数を各経費に乗じた上で予定価格を作成するものとしていたが、今回から「月単位の週休2日の達成=語句説明2=をした場合」となる。
中長期的な担い手の確保や育成が大きな課題となっていることから、労働環境の改善により魅力ある建設現場を創出するため、同市では週休2日工事を導入している。今回の変更は単価適用日が10月1日以降の工事から適用される。
=語句説明1=
同市では、対象期間の土・日曜日の日数と同様に土・日曜日の日数(発注者が認めた振替日を含む)を確保し、現場を完全閉所した場合を指す。
=語句説明2=
通期の週休2日を達成した工事でありながら、振替日を設定した際には振替日を「作業を行う土・日曜日の前後1週間以内(祝日や夏季休暇などを除く)に確保」し、現場を完全閉所した場合を指す。