減災協議会 耐震化アドバイザー養成講座受講者募集 

中部
 大学、行政、建築関係団体などで構成する愛知建築地震災害軽減システム研究協議会(減災協議会)は、2025年度「耐震化アドバイザー養成講座」(第18回)を12月1日、12日(2日間の受講)に開催するため、受講者を募集している。地域で住宅の耐震化に関する専門的なアドバイスを行う人材を養成する講座。申し込み締め切りは11月17日まで。定員は50人。受講料は無料。開催の時間は両日とも午前10時15分から午後4時45分まで。会場は名古屋都市センター(名古屋市中区)。  受講対象者は、①新規受講―愛知県内に在住または在勤の建築士②再受講―過去に耐震化アドバイザー養成講座を受講済みの者③聴講―地域の建物の耐震化に意欲のある者(アドバイザー登録はできない)。なお、②、③の対象者はどちらか1日の受講も可能。  受講の修了者には修了証を渡し、減災協議会HP内の「耐震化アドバイザー名簿」に掲載する。  減災協議会は、愛知県、名古屋市、3国立大学(名古屋大学、名古屋工業大学、豊橋技術科学大学)、建築関係団体で構成。建物の耐震化を促進するため、耐震改修講習など総合的な地域災害対応力向上に取り組んでいる。  申し込み・問い合わせ先は愛知県建築局住宅計画課防災まちづくりグループ 電話052(954)6549。