名古屋市 サードプレイスあふれるまちづくり 今年はJAZZとともに

中部
 名古屋市住宅都市局は、伏見エリアの公開空地を活用したイベント「THE PLACE OF WALKABLE CITY NAGOYA」を、10月27~28日に電気文化会館、名古屋インターシティ、日土地名古屋ビルの3会場で開く。  電気文化会館では、梅井美咲(ピアノ・27日午後7時~)、soraya(ポップスユニット・28日午後7時~)の若手ジャズミュージシャンによるライブを間近に楽しめる。コーヒーやフード、アルコールの提供店舗も出店する。ライブ以外の時間は、DJの鈴木一彰氏が会場を演出。  名古屋インターシティは、イタリアンを楽しみながら同時開催の「Fushimi Jazz Night」の音楽を味わえる。Fushimi Jazz Nightは日鉄興和不動産の主催で、27日の出演は宮坂俊之Quartet、LAGOMスペシャル、28日は-Pala★Dogs-、田大道Trio feat.Misa。  日土地名古屋ビルは、まち歩きをつなぐ拠点の場所。3つの会場(プレイス)をめぐってスタンプを集めると同ビルでオリジナルエコバッグをプレゼントする(各日先着100人)。  居心地の良い場所(サードプレイス)づくりのイベントは今回2回目。テーマは「名古屋の街を歩く楽しさをJAZZとともに」