名古屋市 桜通の道路空間再整備に向け社会実験11/7~13日
中部
名古屋市住宅都市局は、桜通の道路空間再整備に向けた社会実験を11月7~13日に大名古屋ビルヂング前・名古屋ビルディング前の歩行者空間で行う。新たな名古屋駅東側駅前広場の整備を見据え、人・にぎわいのにじみだしや、滞留空間の創出の方策を社会実験を通じて把握していく方針だ。
エリア内には、植栽を活用した椅子やテーブルを設置、飲食が楽しめる交流と回流を促すエリアとする他、人工芝による緑の空間、光るファーニチャーによる心地よいリビング空間などを創出する。また、大人や子どもも楽しめる遊具や体験ツールの設置、地元拠点の企業と連携した体験コンテンツの実施なども計画している。時間は各日午前10時~午後8時。実施内容の詳細は今後、市公式ウェブサイト(https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000188761.html)で公開する。期間中は社会実験 エリア内の有料駐輪場は封鎖され、社会実験に活用するため、注意が必要だ。
