CPDS!第29回新技術発表会in東京

建通新聞社は、官公庁や建設会社、建設コンサルタントなどを対象とした「第29回新技術発表会in東京」を2025年8月6日(水)に東京都中央区の浜離宮建設プラザで開きます。発表対象は、いずれもNETIS(新技術情報提供システム)に登録された技術で、メーカーなどの担当者が概要や特長などを紹介します。
 今回は、新技術・新工法7件について、担当者がそれぞれの技術・工法を直接紹介するとともに、質問などをお受けする時間も設けています。ぜひ、この発表会を最新の建設技術の情報収集の場としてご活用ください。受講料は無料です。
 ※建設コンサルタンツ協会の認定プログラムです(2.91単位・予定)
※全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定講習です(3ユニット・予定)

※なお、多くの機関の方にご参加いただけるよう同企業でのお申し込みについて、人数を制限させていただくことがあります。何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

【新技術発表者・プログラム】
13:00~13:25 橋梁点検支援ロボット「フィドラークラブ」/日鉄エンジニアリング株式会社
13:25~13:50 LiDARスキャナ付きタブレット等を活用した3次元測量アプリケーション(OPTiMGeoScan)/株式会社オプティム
13:50~14:15 ハレーサルトプレキャスト張出車道/ハレーサルト工業会
14:15~14:25 休憩(10分)
14:25~14:50 高分子天然ガス圧接継手工法(エコスピード工法)/エコウェル協会
14:50~15:15 地中障害物撤去MRT工法/地中障害物撤去MRT工法協会
15:15~15:40 型枠一本締め工法、エースシート/岡部株式会社
15:40~15:50 休憩(10分)
15:50~16:15 Protec No.1 高分子系コンクリート劣化防止剤/株式会社オフィスパルネットクリエート
開催日2025年08月06日(水)
開催地域東京都
時間13時0分16時15分
会場
浜離宮建設プラザ 大会議室東京都中央区築地5-5-12
受講料読者・会員:無料 / 定価:無料
定員数100
受付期限2025年07月31日(木)
主催株式会社建通新聞社
その他
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
問合せ先
建通新聞社 東京支社TEL:03-5425-2070FAX: 03-5425-2075E-Mail:tokyo@kentsu.co.jp担当者:新技術発表会事務局