CPDS!2025工事成績アップ対策セミナー

建通新聞社は、「工事成績アップ対策セミナー」と題したセミナーを11月28日(金)にオンラインLIVE形式で開催します。
工事成績評点を向上させるための知識やポイント解説に加え、2024年4月から始まった時間外労働の上限規制の現況や課題についてご確認いただきます。
 工事成績評定で高得点を取るためには、採点の仕組みを知り、理解することが重要です。当セミナーでは、工事成績評定の仕組みや法的知識を解説した上で、工事成績アップに向けたテクニックを紹介します。また、建設DX・働き方改革の実践、高得点を取得した実事例の紹介など、最新の現場事例から学んでいただきます。

※全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定講習「4ユニット」(主催者が受講者に代わって学習履歴を申請する「代行申請」(学習形態101-1)セミナーです)

※お申込みから当日までの流れ
①お申込みをいただいた方へ事務局から請求書を送りますので振込をお願いします
※ご料金はお一人様当たりの料金です。
②入金が確認できた方へ「Zoom事前登録用URL」が記載された「【Zoom事前登録のお願い】11月28日オンラインセミナーの件」をメール送信します
③受講者側にて、「Zoom事前登録」をしていただきます。「名前(フルネーム)」「メールアドレス」「CPDS番号(ユニット取得を希望する方のみ)」
注意:参加者様それぞれで行ってください。その際入力いただくメールアドレスは、同一(共通)のメールアドレスはお控えいただき、ご自分だけに届くメールアドレスにしてください。
④Zoom事前登録が完了したら、「Zoom招待URL」が登録メールアドレスに届きます
⑤セミナー開催1週間前頃にテキストを送信します
⑥セミナー当日、「Zoom招待URL」からアクセスして参加してください
 注意:1人1カメラで顔が映るようにZOOM参加が必要です

全国土木施工管理技士会連合会のCPDSについては、連合会ガイドライン を参照してください

講師:黒図茂雄氏(クロズテック株式会社 代表)
開催日2025年11月28日(金)
開催地域オンライン
時間13時0分17時0分
会場
オンラインTV会議アプリ「Zoom」を利用します
受講料読者・会員:16,500円 / 定価:16,500円
定員数40
受付期限2025年11月14日(金)
主催株式会社建通新聞社
その他
※当セミナーは、「Zoom」を利用したオンラインセミナーです
※全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定講習4ユニット、主催者が受講者に代わって学習履歴を申請する「代行申請」(学習形態101-1)です。
※申込受付後、受講料のご請求に関する内容をメールで送付いたします。テキストは事前に送付いたします。
※ご料金はお一人様当たりの料金です。
■オンラインセミナーキャンセルポリシー
・申し込み確定と同時にキャンセルポリシー契約発生となります。
・接続の問題等で視聴できない場合のご返金はできません。
・申し込まれた受講者が参加できない場合、セミナーの代理の方の参加は可能です。その場合は必ずご連絡ください。
<キャンセルについて> ・セミナー開始日から1週間前までにキャンセルのご連絡をいただいた場合は、全額返金いたします。セミナー開催まで1週間以内のキャンセルについては、返金なしとします。 ※ご返金が発生した際には、振り込み手数料を差し引いてご返金いたします。
問合せ先
株式会社建通新聞社 神奈川支社TEL:045-681-6024FAX: 045-651-6571E-Mail:kanagawa@kentsu.co.jp担当者:セミナー係