コラム一覧

建設業に詳しい専門家や著名人、経営者などが執筆したコラムを集めています。

建設業界のM&Aとは【第5回】建設業のM&A成約事例

後継者不在を理由に廃業を選択する経営者が後を絶たない中、「M&A」によって、多くの中小企業が会社の存続やさらなる事業成長を実現させている。ここでは、実際に弊社がサポートした建設業の成約事例を2件紹介する。 1. 図面作成業×設備工事業 【M&Aに至った背景】  譲渡企業は、BIMのノウハウを有する図面作成業である。

続きを読む

執筆者プロフィール

玉田卓也(たまだ たくや)
株式会社M&A総合研究所企業情報第八本部第二部 シニアマネージャー 大学卒業後、株式会社三井住友銀行で7年間、相続対策・事業承継対策に従事し社長賞を受賞。業務を通じ、中堅中小企業の後継者不足の問題を痛感し、解決の一助となるべくM&A業界へ転身。大手M&A仲介会社で全国約50社の譲渡企業様を担当。その経験を活かし、株式会社M&A総合研究所では建設・工事業界を中心に、幅広い業種での事業承継と企業価値向上の支援に注力している。 株式会社M&A総合研究所

建設業界のM&Aとは【第4回】M&A成立までの流れ③ 最終段階

M&A成立までの流れは「検討・準備段階」「打診・交渉段階」「最終段階」の三つに分かれる。ここでは前回に続き最終段階の流れを確認する。

続きを読む

執筆者プロフィール

玉田卓也(たまだ たくや)
株式会社M&A総合研究所企業情報第八本部第二部 シニアマネージャー 大学卒業後、株式会社三井住友銀行で7年間、相続対策・事業承継対策に従事し社長賞を受賞。業務を通じ、中堅中小企業の後継者不足の問題を痛感し、解決の一助となるべくM&A業界へ転身。大手M&A仲介会社で全国約50社の譲渡企業様を担当。その経験を活かし、株式会社M&A総合研究所では建設・工事業界を中心に、幅広い業種での事業承継と企業価値向上の支援に注力している。 株式会社M&A総合研究所