中部
名古屋設備業協会 普通救命講習を実施
名古屋設備業協会(大口哲司会長)は10月8日、名古屋市内で普通救命講習を開いた。名古屋市消防局の救急救命研修所応急手当研修センターから講師2人を招き、協会員21人が参加。
名古屋設備業協会(大口哲司会長)は10月8日、名古屋市内で普通救命講習を開いた。名古屋市消防局の救急救命研修所応急手当研修センターから講師2人を招き、協会員21人が参加。
SSLアンカー協会・Q&Sフレーム協会中国・四国支部は、10月28日に松山市で合同技術講習会を開く。定員100人で参加無料。10月21日まで参加申し込みを受け付ける。
7種目ある1級施工管理技術検定で、2025年度に行われた第1次検定の結果が出そろい、受験者数は前年度から1・4%増の15万2413人となった。
全国建設研修センターは10月9日、1級管工事、電気通信工事、造園の2025年度技術検定第1次検定の合格者を発表する。
建設業労働災害防止協会静岡県支部は10月8~9日、同沼津分会の協力の下、「木造建築物等の組立て等作業主任者講習会」を沼津建設業協会で開き、16人が受講した。