中部
中部地整 工事の総合評価GLを改定 WLB・新技術開発評価拡大
国土交通省中部地方整備局は8月27日、工事の「総合評価落札方式の運用ガイドライン(GL)」を改定した。2023年に拡大したワーク・ライフ・バランス(WLB)等を推進する企業の評価を、さらに拡大。
国土交通省中部地方整備局は8月27日、工事の「総合評価落札方式の運用ガイドライン(GL)」を改定した。2023年に拡大したワーク・ライフ・バランス(WLB)等を推進する企業の評価を、さらに拡大。
四国建設躯体工事業連合会(細谷芳久理事長)、香川県鉄筋業協同組合(武田美治理事長)、四国型枠工事業協同組合(都倉直宏会長)で構成する躯体三役会は8月22日、高松市内で意見交換会を開き、担い手確保に向
和気町は、学び館「サエスタ」の脱炭素化改修事業に伴う調査設計業務の公募型プロポーザルを実施した結果、備前グリーンエネルギー(備前市)を受託候補者に決めた。
横浜建設業協会緑区会(宮内康治会長)は8月25日、横浜市緑区役所で2025年度若手社員および女性社員表彰式を開き、土木事務所が発注した公共工事において顕著な業務成果を収めた若手・女性社員6人を表彰し
愛知県は、幅広いユーザーに低炭素水素を低コストで供給する「低炭素水素モデルタウン事業」について、環境省が公募した事業の採択を 受け、本年度から実証事業を始める。