1
中央
1級建築・電気の1次検定合格者、過去20年で最多
建設業振興基金は8月22日、2025年度1級建築・電気工事施工管理技術検定第1次検定の実施結果を発表する。建築の合格者数は2万0294人で、前年度比49・0%の大幅増となった。
建設業振興基金は8月22日、2025年度1級建築・電気工事施工管理技術検定第1次検定の実施結果を発表する。建築の合格者数は2万0294人で、前年度比49・0%の大幅増となった。
産業車両・乗用車・産業用機械器具・建設用機械器具の総合レンタル業を営むレント(静岡市駿河区、岡田朗社長)は、6月30日に東京証券取引所スタンダード市場への新規上場を果たした。
国土交通省は8月26日、一般会計への要求額を7兆0812億円とする2026年度の概算要求をまとめた。25年度当初予算と比べて19・0%の増額要求となる。
Q.「第1次国土強靱化実施中期計画」の5年間の事業規模は「およそ20兆円強程度」。
国土交通省は、住宅分野で労務費の基準を作成するため、歩掛調査の実施方針をまとめた。戸建て住宅・木造の在来工法を対象に、主要な15工程の歩掛を把握する。